戦国乱舞・夏の陣
帝国勅書本営(増補版)

■ 前書き

 

 より面白い箱庭をプレーできるため、いろいろの改造を加えて、今日の「戦国乱舞」になりました。おそろく、ゲームのバランスや面白さは、管理者の悪趣味によっていまいちになったかもしれませんが、最終の目的はやはり皆様にすばらしいゲームを味わえるようにがんばってます。登録は自由ですが、箱庭マナーは守ってください。
 このページに書いてあることは最低限読んで守って下さい。他の事項は読まなければ自分に不利益があるだけですが、ここに書いてあることは他人に影響があることなので読んで下さい。また、ネットの性質上、明文化しないと「んなこと書いて無かった!」と叫ぶ人が出てくるので、不本意ながら相当に細かいことまで書いてますが、どうかおつきあい下さい。m(_ _)m
 質問がある方は、気軽に[親善交渉]に書いてください。

■ ゲームの目的

 別名は「帝国」の戦国乱舞では、戦争を中心としての戦国風の箱庭諸島であり、参加者全てが何れかの陣営に所属します。自分が属する陣営を勝利に導くことがこのゲームの最大の目的です。なお、自分が所属する陣営は、国の名前の先頭に自動的に付加される陣営マークで分かります。

 【注意】島の名前に付く陣営マーク(|)と(Ψ)は、自動的に付加されます。くれぐれも「|Ψ○○国国」といった間抜けな島名にならないように注意して下さい。 

■ 陣営の決定

 陣営への所属は、「新しい国を探す」を実行した時点で、各陣営の定額まで、好きな勢力を選択できます。途中参加も可能となっております。なお、自分が所属する陣営は、変更できません。最後に、裏切り行為(味方への攻撃、攪乱など)は禁止とします。自分の属した陣営に100%の忠誠を誓って下さい。

■陣営に属する島のルール

 異なる陣営に属する島同士では、資金援助および食糧援助はできません。
 また、同じ陣営に属する島への騎馬隊派遣、慰霊碑発射はできません。 

■ 陣営作戦本陣

 陣営本陣画面は、国の開発画面から入ることができます。同じ陣営に属する国の行動予定をまとめ更新数分(ここでは8個)見ることができます。また、陣営作戦画面では、資金も正確な値が表示されます。是非作戦の立案にお役立て下さい。

【お願い】 この画面の表示はサーバーへの負担が非常に大きくなります。このページは別ウィンドウに表示されるので、できれば、1度開いたウィンドウは閉じないようにお願いします。 

■ 陣営評定居間

 陣営本陣画面は、国の開発画面から入ることができます。それは自陣営だけの掲示板であり、他陣営からのアクセスができません。是非、陣営内の連携プレーや親睦として使ってください。
 また、「外務親善」ではどの陣営に属する人も話しができます。

■ 陣営表の見方

各陣営の状況が表示されます。

占有度の高い陣営順に表示されます。
陣営 陣営の名称です。
家紋 各国の名前の頭に付加される陣営を示す記号です。
国数 その陣営に属する国の合計数です。
総人口 その陣営に属する国の人口を足した値です。
占有率 合計人口から計算される占有率です(勝敗の決定の項を参照)。
砲発射 直前の更新時に、その陣営に属する国が発射した鉄砲の合計数です。
砲被害 直前の更新時に、その陣営に属する国に飛んできた鉄砲の合計数です。
生産高 直前の更新時に、その陣営に属する国が生産した資金、食糧の合計から計算された陣営の生産力です。(但し、一揆の遺物と埋蔵金を除く)

■ Manner

 2重登録の禁止,騙りの禁止,用意された掲示板以外での作戦会議の禁止,などの諸規則は本家箱庭諸島に準じます。これらの規則を著しく逸脱した場合は,管理者権限で強制退去とさせて頂きます。宜しくご理解の程をお願い申し上げます。


Special Thanks★

画像提供:  
改造協力: マトロネクス様、親方様、
かっちん様、Watson様